INDEX>生産者紹介>BOURGOGNE>Vincent Jeanniard
Vincent Jeanniard |
BOURGOGNE Selection |
---|
OFFICIAL WEB :http://www.domainevincentjeanniard.fr/ |
ヴァンサン・ジャニアールは、レミ・ジャニアールの弟(8人兄弟(!)で、レミが長男、ヴァンサンは四男)です。2004年に父のドメーヌを継承したレミと異なり、ヴァンサンは1983年には家を出て、ドメーヌ・ポンソ、ベルナール・セルヴォー、ベルナール・アミオなどで修行を重ね、2000年に自らのドメーヌを興しました。
継承する畑をまったく持たなかった彼は、小さな区画を少しずつ買い増しながら、フェルマージュやメテイヤージュを細かく活用して徐々に畑を拡げ、現在は44もの小区画でぶどうを栽培しています。
「モレは面白いテロワールで、ジュヴレ・シャンベルタンのストラクチャーと、シャンボール・ミュジニーのフィネスや優美さを兼ね備えているようにも思えるし、また、豊富なミネラル分も大きな特徴だと思います。何年モレのワインを造っても、私自身、興味は尽きません」とはヴァンサンのコメントです。また、「できるだけ多くの人に楽しんでいただけるよう、できるだけ低価格で販売したいのです」というその言葉通り、彼のワインはブルゴーニュのドメーヌとしては屈指のコストパフォーマンスを誇ります。
「ジュヴレ・シャンベルタン村吹奏楽団」(あるんです!団員40名)でトランペッターとしても活躍する、芸術家肌の男でもあります。
所在村 |
Morey-Saint-Denis |
---|---|
醸造家 |
Vincent Jeanniard |
所有畑面積 |
4.67ha |
ドメーヌ継承年 |
2000年 |
栽培における特記事項 |
厳格なリュット・レゾネ。殺虫剤は一切使用しない |
醸造における特記事項 |
天然酵母のみで発酵。除梗100%。清澄はせずフィルターを通してビン詰め。新樽は使用しない |
販売先 |
フランスの個人のワイン愛好家がほとんど。輸出ははじまったばかり |
掲載実績のある海外メディア |
「現在のお客様だけで毎年完売しており、ガイド等には出品しません」 |
ジュヴレ・シャンベルタン村内のACブルゴーニュ区画 Les Crais にフェルマージュで0.12ha。平均樹齢40年のVV。クロ・デ・ランブレー社が「Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain」の醸造に使用した1回使用樽3分の1、同2回使用樽3分の2で12ヶ月間熟成。生産本数は約900本(3樽)のみ。
モレ・サン・ドニ村内のACブルゴーニュ区画Les Chaponières、Corvée Crenil、En Poisot、ジュヴレ・シャンベルタン村内のACブルゴーニュ区画Les Paquiers des Chênesに合計0.41ha(うちEn Poisotの0.04haはメテイヤージュ)。平均樹齢畑40年のVV。2~3回使用樽で10ヶ月間熟成。生産本数は約3500本。
メテイヤージュで0.13ha。平均樹齢35年のVV。1回使用樽50%、2回使用樽50%で12ヶ月間熟成。生産本数は約900本。ラ・ジュスティスは砂を多く含んだ粘土石灰質土壌で、いわゆる「薄旨」スタイルのワインになります。ヴァンサンは、いつもこのワインのことを「Vin de Fille」(娘のようなワイン)と呼んでいます。
Les Herbuottes、Pierre Virant、Les Cognées、Corvée Crenil、Les Seuvreyの5区画合計で0.59ha(Pierre Virantはフェルマージュ、他はすべて自社畑)。平均樹齢は約30年。2~3回使用樽で12ヶ月間熟成。2008年ヴィンテージから、それまでは別々に商品化していたLes HerbuottesとPierre Virantのぶどうもすべてブレンドして「モレ・サン・ドニ」に一本化し、風味と味わいがより一層複雑になりました。(ラベルは一時的に、以前のPierre Virantのものを掲載しております)。
この畑の所有者は、モレ・サン・ドニ村です。1993年に、ヴァンサンの昔の修行先の師匠でもあり、当時モレ村の村長をしていたジャン・マリー・ポンソ(ポンソの現当主ローラン・ポンソの父)が、ヴァンサンを見込んで全面積をフェルマージュ賃貸し、以来、ヴァンサン・ジャニアールのモノポールとなっています。0.45ha。平均樹齢35年のVV。1~3回使用樽で12ヶ月間熟成。生産本数は約2000本。「しっかりした構造を持ち、とても繊細でエレガントなワインを生むテロワールです」。
フェルマージュで0.21ha。平均樹齢25年。1~3回使用樽で12ヶ月間熟成。「僕のプルミエ・クリュの中で最も構造が大きく、長期熟成型のワインです」。
Les Porlottes、Les Creux Bessants、Les Closというすべて山裾の斜面畑で合計0.44ha(うち0.22haのLes Porlottesはメテイヤージュ)。平均樹齢20年。1~3回使用樽で12ヶ月間熟成。生産本数は約2000本。
Les Borniquesは、ミュジニーとレ・ザムールーズに北接する優良な畑。フェルマージュで0.13ha。平均樹齢25年。1~3回使用樽で12ヶ月間熟成。生産本数は約1000本。「とても繊細で、フィネスに優れたシャンボールらしいワインを生むテロワールです」。
フェルマージュで0.10ha。樹齢90~100年の超古樹より。1~3回使用樽で12ヶ月間熟成。生産本数は約600本(2樽)のみ。「レ・クラ特有の美しいフィネスに加えて、樹齢100年近くの古樹でなければ得られない複雑味が特徴です」。尚、今日、レ・クラの所有者は5人で、ジョルジュ・ルーミエ、ジスリーヌ・バルトー、ユドロ・バイエ、ディジョン在住の地主ルドルフ・グライヨ氏(ヴァンサン・ジャニアールにフェルマージュ。フレデリック・マニャンにはヴァンサン・ジャニアールが葡萄で販売)、アメリカ人のマシャル氏(メオ・カミュゼのネゴシアン部門に葡萄を供給)です。
弊社取り扱いワインの商品説明等でこのページへリンクをされたい方は、以下のボタンをクリックする事でURLをコピーできます。